1. TOP
  2. バカラ
  3. オールドバカラから現在のバカラグラス(baccarat)シリーズ アンティークグラス

オールドバカラから現在のバカラグラス(baccarat)シリーズ アンティークグラス

 2016/01/08 バカラ
この記事は約 13 分で読めます。 12,076 Views

本日もご覧いただきありがとう御座います。

バカラグラス(Baccarat)通販取扱店

バカラショップ店長の加寿美です。

 

 

オールドバカラショップバナー

 

歴史に残る素晴らしきオールドバカラグラスをご案内 

本日はバカラの中でも今でも残る人気のシリーズそして

廃盤になってしまったバカラのアンティークグラスの

両方を図解入りでご紹介していきます。

 

 

バカラグラス アルクール(Harcourt)

 

バカラの中でも一番有名なモデルのアルクールには基本的に何の装飾もありません。

 

ではなぜバカラの中でもこのモデルは昔から

 

人気のモデルなのでしょうか。

 

それはバカラが常に進化をすることを辞めないからです。

 

 

皆さんもご存じの通り、ガラスの主成分は砂であります。

 

当然バカラで作られているガラス作品も砂を主成分

 

として出来ています。

 

 

手のひらからサラーと流れていく砂から

 

どっしりとした重量感のある輝かしくまばゆいクリスタルが

 

生まれ、そのガラス自体が既に非現実的な物体なのです。

 

アルクールはバカラの素材にまで神経を尖らせて

 

作り上げる素材を活かした、純粋なガラスだけで

 

魅せる作品であると言えます。

 

バカラグラス アルクール タンブラーバカラグラス アルクール ワイングラス

 

他のオールドバカラグラスの作品をもっと見る

 

 

 

オールドバカラ エリザベートエリザベート(Elisabeth)

 

こちらのモデルはハプスブルグ家の王妃エリザベートから

 

命名を受けたモデルです。

 

エリザベートの名前の由来ですが王妃は

 

髪の毛が長くエーデルワイスの花が好きでした。

 

髪飾りはいつも、エーデルワイスの花の装飾の

 

ヘアーアクセを好んでつけたという逸話があります。

 

そして王妃が愛した小花はエーデルワイスをモチーフに

 

エリザベートというモデルで制作されたのです。

 

エーデルワイスのエッチング装飾が

 

器体全体に描かれた可愛らしい作品となります。

 

色は透明と緑がありますが、緑は制作数が少なくとても

 

貴重です。

 

 

使用用途と致しましては、

 

そのまま飾り棚に飾って頂いても十分存在感のある

 

作品なのですが、このグラスをプランターとして使用して

 

頂きテーブルの上などに飾って頂くと、とても癒しの

 

ある置物に早変わりします。

 

バカラ エリザベートグラスバカラ エリザベートグラス 模様

 

他のオールドバカラグラスの作品をもっと見る

 

 

オールドバカラ ミケランジェロ(Michelangelo)

 

こちらの作品はイタリアの巨匠と同じ名を冠したシリーズ

 

ミケランジェロになります。

 

特徴はエッチングで描かれた規則正しい軽やかな曲線が

 

美しく、見る人を引き込む作品です。

 

イタリアのルネッサンスの巨匠ミケランジェロと同じ名前を

 

取り、1927年から1970年までの短い間に製作されていた

 

モデルになります。

 

その為、現在では市場では中々お目にかかる事は出来ず

 

本場フランスでも人気があり入手が困難な作品です。

 

ルネッサンスの絵柄を忠実に再現してあり、

 

見ただけでヨーロッパらしい美しい歴史を感じる事の

 

出来る作品に仕上がっています。

 

デキャンタ(デカンタ)には2種類あり足がある物と

 

無い物があります。

 

足がある物は一般的に普及していますが、

 

無い物は製作数が少なく見つける事は困難になります。

 

また、こちらはさらに珍しい作品になるのですが、

 

模様を金彩で施された物があります。

 

こちらの作品は非常に希少でほとんどコレクターの

 

手に渡りきっています。

 

バカラ ミケランジェロ グラスバカラ ミケランジェロの模様 グラス

 

バカラ ミケランジェロ 香水瓶 バカラ ミケランジェロ 香水瓶

 

バカラ ミケランジェロ ボンボニエール バカラ ミケランジェロ ボンボニエール

 

他のオールドバカラグラスの作品をもっと見る

 

オールドバカラ レイラ(Leila & Jedda)

 

バカラの専属デザイナージョルジュ・シュバリエ

 

(Georges Chevalier)デザインした

 

アールヌーヴォーを代表する作品です。

 

 

1客のグラスの草模様の中に、

 

カタツムリ、ウサギ、鹿、ツバメ、トンボ、インコ、犬、

 

蝶などの動物達がたくさん描かれている賑やかな作品です。

 

1945年に誕生したバカラのアールヌーヴォー期のデザイナー

 

ジョルジュ・シュヴァリエがデザインしたLeilaの作品です。

 

ペルシャ=(イラン)から感銘を受けて製作された

 

作品であると言われています。

 

様々な生き物が活き活きと描かれており、神隠しの様に

 

散りばめられていて幻想的な世界を演出してくれています。

 

バカラの歴史上シュヴァリエは、それまでのバカラの中で初めて

 

動物を題材にした作品を制作したデザイナーだったのです。

 

今でこそバカラでも、動物のフィギュアのラインナップが

 

豊富ですが、その先駆者はシュヴァリエにあるのです。

 

そして、このレイラのモデルなのでご存知の方は少ないと思いますが、

 

登場する昆虫や動物はグラスの大きさによって変わります。

 

ただ、サイズが小さくなったからそれに合わせて

 

小さくするのではなく、グラスによってきちんと適切に

 

そのサイズに合う様な動物、昆虫の配置が

 

されているのです。

 

1つ1つデザイナーが丁寧に制作した作品です。

 

 

 

ステムを持って指で軽く弾いてみると

 

管楽器の様な「キーン」という美しい音を立ててくれる

 

非常に完成度の高い作品であると言えます。

 

こちらの作品も市場に出てくることは、

 

ほとんどなく一般的には金彩が施されていないものが

 

出回っています。

 

 

その中でも縁と足に金彩が施してあるのは、

 

より高級で値段も3割程高くなる傾向にあります。

 

こちらのモデルにも上記の商品よりさらに数は減りますが、

 

足と縁に金彩が施されさらに動物、昆虫も金彩が

施してある作品があります。

 

当然ながら、こちらの作品はコレクターの手に渡り

ほとんど市場に出てくる事はありません。

 

 

使用用途と致しましては飾り棚で飾って頂いても、

もちろん美しいですがお客様がいらっしゃった時の、

少し贅沢な時間を共有する時に、この様なグラスで歓迎して

頂ければ、相手の方も大層喜んでくれるの

ではないかと思います。

 

 

オールドバカラグラス レイラ(ジェッダ)オールドバカラグラス レイラ(ジェッダ)の模様

 

 

バカラショップバナー

 

 

バカラグラス ローハングラス(ROHAN)

 

ローハンはバカラの中でも非常に人気が高いモデルで、

 

現行バカラまでデザインを引き継いでいる数少ない

 

モデルになります。

 

ローハンの名前の由来はフランスの街にROHANと言う街があり

 

その街の名前をそのまま作品の名前にしたと言われています。

 

ローハンは、規則正く繰り返されるS時の波の様な植物模様です。

 

日本で言うところの鱗状という表現が適切でしょうか。

 

美しく繊細なデザインは優雅な雰囲気を感じさせてくれる

 

今も昔も人気の高いモデルです。

 

このローハンのデザインは「アシッドエッチング」という技法で

 

製造されております。

 

また、150年以上も前からあるモデルですので

 

同じローハンとはいえ、その年代によって微妙に

 

デザインに違いがあります。

 

1936年以前のローハンは職人が一つ一つ丁寧に時間をかけて

 

制作しているので、しっかりと溝が深く掘られており

 

触った感じも指に引っかかりを感じるレベルです。

 

しかし、年代が近代に近づけば近づくほど、

 

表面を電動ドリルで引っ掻いた様な感じの溝も深くなく

 

あまり引っかかりもない「つるっ」とした触感です。

 

 

機械加工で自動で生産出来る現在と違い、当時はもっと人の

手が入らないと制作する事が出来なかったのでそれが一番の

原因ではないかと思います。

 

 オールドバカラグラス ローハン(rohan)シャンパングラスオールドバカラグラス ローハン(rohan)シャンパングラスの模様

 

 オールドバカラグラス ローハン(rohan)シャンパングラスの裏面

 

オールドバカラグラス ローハン(rohan)デカンタ オールドバカラグラス ローハン(rohan)デカンタの模様

 

他のオールドバカラグラスの作品をもっと見る

 

 

オールドバカラ ローズ(ROSE)

 

別名フォントネー( FONTENAY)とも言われています。

 

こちらの作品も、レイラの作品と同じく

 

ジョルジュ・シュバリエ(Georges Chevalier)がデザインした

 

作品になります。

 

こちらのローズは約1925〜1930年の

 

たった5年の間に製作された作品であると言われています。

 

なので、レイラのデザインをする前の作品になります。

 

バラの花がアシッドエッチング技法によって

 

幾何学的模様でグラス全体から足にかけて描かれています。

 

エリザベートと同じく可愛らしい作品で、

 

限られた製作期間の中で作られた作品であるのと同時に

 

フランス国内での人気が高く現存する個数が非常に少ないです。

 

手のひらサイズの小さなリキュールからシャンパングラス、

 

デカンタまで様々なモデルがあります。

 

 

更に珍しいデザインになると淵に金彩が施されている物や、

 

デカンタには注ぎ口が純銀と組み合わせられていて、

 

その上から金彩が施してある高級モデルもあります。

 

銀の部分には銀の純度を表すミネルバのサインが

 

刻印されています。

 

フランスでは銀の純度を表示する機関が設けらており、

 

どこでもその刻印を押す事を認められていません。

 

銀の純度は800と950に分類され、

 

ミネルバは950(純銀)としての証のサインになります。

 

このようにフランスでは、ガラスメーカーと銀メーカーが

 

共作して作った物がいくつかあります。

 

皆様がご存知の有名ブランドで言えば、

 

クリストフルとバカラのコラボ作品も存在します。

 

そうなってくると、そもそもその様な作品は、

 

当時の上流階級の人がオーダーで作った程度なので

 

数も少なく値段も驚く価格になる事はご想像の通りで

 

あるかと思います。

 

オールドバカラグラス ローズ オールドバカラグラス ローズデカンタ

 

 

 

オールドバカラグラス ローズ クープ

オールドバカラグラス ローズ クープの模様

オールドバカラグラス ローズ リキュール

オールドバカラグラス ローズ リキュールの模様

 

 

 

バカラグラス リド(Lido)

 

コーン形状にアシッドエッチングの技法でアールデコの様な

 

絵付けがされており、縦ライン横ラインが交差し、

 

ロレーヌの十字架を連想させる様なデザインです。

 

軸状の脚がないのが特徴的で1930年頃に製作されました。

 

すっきりとしたフォルムでくびれの部分に薬指を入れ、

 

そのままの順番で上に指をおいていくと、

 

とても持ち易くかっこいいグラスです。

 

 

・名前の由来

フランスパリのシャンゼリゼにリド(LIDO)という

 

世界的に有名なキャバレーがあるのですが、

 

それとは違い、キャバレーという名前は第二次世界大戦が終わった後の

 

再オープンの際に改名され「LIDO」となったものです。

 

おそらく、バカラのこのシリーズは当時、流行していた

 

リゾート地のヴェネツィアのリドの名を取ったと考えられます。

 

オールドバカラグラス リド lido

オールドバカラグラス リド lidoのグラスセット

 

オールドバカラグラス リド lidoオールドバカラグラス リド lidoの模様

 

オールドバカラグラス リド lidoオールドバカラグラス リド lido

 

番外編バカラ

フランスを代表するテーブルウェアブランドにはバカラの他にも

たくさんの有名な会社があります。

ガラスのバカラ、シルバーのクリストフル

と言われる様にシルバー製品を使うヨーロッパではクリストフルも

テーブルウェアを語る上で欠かせないブランドなのです。

 

そのガラスを代表するバカラとシルバーを代表するクリストフルの

合作が昔の作品にはあるのです。

 

 

1流ブランド同士のコレボレーションですのでその品質、デザイン性は

現在では探しても見つけることの出来ない仕上がりになっています。

(現在ではバカラとクリストフルは合作を作ってません)

 

そんな、一流の作品しか興味のないあなたのためにいくつか

バカラとクリストフルの合作をご紹介しますね。

 

 

・こちらはバカラとクリストフルのコラボ商品

バカラグラスとクリストフルの合作作品

 

 

オールドバカラグラスや骨董品を買い取ります

あなたの大事な骨董品を買い取ります。

オールドバカラは現在では生産されることがなくなりその希少性も年々上がってきております。

もし、ご自宅に眠ったままになっているバカラや骨董品がございましたらお気軽に

弊社の提携会社『【スピード買取.jp】』にお問い合わせください。

 


 

ライター紹介 ライター一覧

妹尾 満隆

妹尾 満隆

合同会社SENOO商事の代表をしております妹尾満隆と申します。

ウェブという情報を発信してる人が見えてない中で、いろんな間違った情報がネット上にあるのを度々見かけます。

特にアンティークにおいては

・間違った情報
・信ぴょう性のない情報
・そもそも情報がない

などたくさんの課題がありました。

そこで私は、これまでのお客様との取引の実績、知識、経験、情報を元に正しい情報をウェブを通して発信していくことを会社の方針と掲げました。

ただ物を売る会社ではなく、これまでブラックボックスとされてきてた商品の真贋の見分け方を発信するというのが大切なことではないかと思ったからです。

なぜならアンティーク品の場合は情報量の不足から、買い手側が圧倒的に不利な立場にあったからです。

このアンティークの世界をもっとクリーンで、信頼のおける分野に成長させていく事が私の使命だと思っております。

ネットショップはこちらから
お問い合わせはこちらから
お店の口コミはこちらから

この人が書いた記事  記事一覧

  • 保護中: アンティーク・カップ保管方法や飾り方などについて

  • 保護中: ドーム兄弟(ドームナンシー)真贋の見分け方

  • 保護中: エミールガレの真贋の見分け方

  • 福岡ギャラリー麻布の外観

    ギャラリー麻布ってどんなお店なの?福岡にある骨董品・アンティークショップ!

関連記事

  • バカラ社の歴史やグラスの魅力をたっぷりとご紹介!

  • フランスの一流ガラスメーカー「バカラ」の歴史を辿る

  • バカラグラス タンブラーとロックグラスって何がどう違うの?

  • バカラ(Baccarart)のデキャンタ(デカンタ)・カラフェの違いとボルドー産のワインとブルゴーニュ産の違い

  • バカラ(baccarat)グラスをマーク「サイン」から見分ける4つの方法

  • 憧れ!バカラのネックレス♡ 輝くクリスタル5選☆