1. TOP
  2. ゾーリンゲン
  3. ゾーリンゲン ナイフの種類と、適切な研ぎ方・洗い方・保管方法

ゾーリンゲン ナイフの種類と、適切な研ぎ方・洗い方・保管方法

 2016/04/19 ゾーリンゲン
この記事は約 9 分で読めます。 5,841 Views

本日もご覧いただきありがとう御座います♫♫

 

ゾーリンゲン(SOLINGEN)専門通販取扱店

ゾーリンゲンショップ店長の加寿美です(*^^*)

 

皆さんは普段ナイフをどのような形でお手入れしていますか👀⁉️

今回はナイフを長持ちさせるための適切なお手入れ方法を紹介したいと思います💕

 

でもその前に・・・‼️

ゾーリンゲンで作られているナイフの種類について簡単にしていきますね(^^)♩

◎ナイフの種類

ナイフの種類によって、大きさ・刃の形は様々ですが、

これはそれぞれのナイフがどの用途に適しているかで異なります(*^^*)

用途に合ったナイフを使用することで良い仕上がりになりますよ💕

どの用途にどのナイフを使用するのが一番適しているのか見てみましょう👀!

 

○皮むきナイフ

ジャガイモ、果物、野菜の皮むき専用☝️✨

大きさが小さいため、まな板の上でなくても手軽に使用できます(^_^)

 

ギューデ社(Güde)製造の皮むきナイフ

$_57-1

 

 

 

 

 

 

 

○果物ナイフ

果物又は野菜の切り分けに最適のナイフです(^_^)

 

ツヴィリング社(Zwilling)製造の果物ナイフ

$_57-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○ペティナイフ

果物又は野菜の皮むき・切り分け・飾りつけに適しています(^_^)

肉の薄切りにも最適です💕

 

ツヴィリング社(Zwilling)製造のペティナイフ

$_57-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○万能ナイフ

堅い皮も柔らかい葉・身も、

余計な力を必要とせず綺麗に切れる万能タイプです👀!

 

ツヴィリング社(Zwilling)製造の万能ナイフ

$_57-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○筋切りナイフ

しなやかでありつつも背面に反った刃先で、肉の骨と身を切り分け、

脂肪と腱を取り除く ことができます👀!

 

ヴュストホフ社(Wüsthof)製造の筋切りナイフ

!By2PEcw!2k-$(KGrHqYOKi4EwSek9hq6BMTcGww9iw--_12

 

 

 

 

 

 

 

○フィレナイフ

薄くしなやかな刃で、肉や魚を薄く綺麗に切り分けることができます(*^^*)

 

フェリックス社(Felix)製造のフィレナイフ

$_12-2

 

 

 

 

 

 

 

 

○パン切りナイフ

ギザギザ状の刃が、堅い皮の付いたパンを切り分けるのに役立ちます👀!

 

フェリックス社(Felix)製造のパン切りナイフ

$_57-5

 

 

 

 

 

 

 

○シェフナイフ

プロの料理人や料理愛好家にとって使いやすい

オールラウンダータイプのナイフ💕

野菜・生肉・果物の切り分け、堅い野菜の切り分けや刻みも可能です👀!

 

フェリックス社(Felix)製造のシェフナイフ

$_12-3

 

 

 

 

 

 

 

○ステーキナイフ

比較的長めの刃が、

ステーキのようなブロック状の肉や生肉を切り分けるのに抜群です👌✨

 

ギューデ社(Güde)製造のステーキナイフ

$_57-6

 

 

 

 

 

 

 

◎再び早くナイフを鋭くする方法

 

手間を掛けずに正しい方法で研げば、いつでも非常に楽に切ることができます(^_^)

次に示すやり方に気を付ければ、

再びナイフが鋭くなり、材料を切る時の喜びが倍増する こと間違いなしですよ💕

 

○研ぎ棒の正しい使い方

ステップ 1

研ぎ棒を、先端が下に来る形で垂直方向に置きます。

 

ステップ 2

ナイフの刃を、研ぎ棒に対して 20°程度の角度を付けて、

研ぎ棒の柄に近い方に当てます。

 

ステップ 3

ナイフの刃と研ぎ棒の角度を 20°程度に保ちつつ、

ナイフを下方向に動かしながら刃を研ぎます。

 

ステップ 4

この動作を、反対側の刃の面にも、反対側の研ぎ棒に当てる形で行ってください。

 

ステップ 5

両面の刃を鋭くするために、ステップ 2・3 をそれぞれ 5~10 回繰り返してください。

ナイフを動かす速さはゆっくりで構いません。

 

ステップ 6

新聞紙やトマト等で切れ味を確かめ、鋭く切れれば完了です。

wetzstahl_1

 

 

 

 

 

 

 

○シャープナー

ツヴィリング社のツインシャープ(Twinscharp)という

シャープナーについてもご紹介して おきましょう(^_^)

 

この道具はいつでも簡単かつ更に楽に鋭く研ぐことができ、

どんな家庭用ナイフも対応します👀!

 

ツヴィリング社製造のツインシャープ(Twinscharp)

pflege_twinsharp

 

 

 

 

 

 

◎ナイフを長く保つためのお手入れ方法

 

高品質なゾーリンゲンナイフを購入すれば、日常生活で長く使うことができます(^_^)

加えて、適切なお手入れをすれば、料理の際の負担が軽くなり、

何回も研ぐ必要がなくなります(*^^*)

 

以下では、ナイフのお手入れに取り扱いに役立つ情報をお届けします。

適切なお手入れをすれば、ナイフもきっと喜んでくれるはずですよ💕

 

○ナイフを洗う

刃に傷がついてしまうような、刺激の強い洗剤を使って洗うのは避け、

ぬるま湯を使って 手洗いし、繊維の柔らかいタオルやスポンジで水気をふき取ってください☝️✨

 

他のナイフを傷つけることのないように、ナイフは一つ一つ丁寧に洗って下さい💓

食器洗浄機専用洗剤は刺激の強い化学物質が含まれており、

プラスチックや鋼の表面を傷 つける恐れがあります💦

 

食器洗浄機の使用は、ナイフの切れ味・寿命を縮めてしまいます(>_<)

高品質かつ特殊な鋼で製造されたナイフなら、

食器洗浄機で洗うことも可能ですが、洗浄 温度は 55℃以下に設定して下さい☝️✨

pflege_trocknen

 

 

 

 

 

 

 

○柄が木製のナイフのお手入れ

柄が木製のナイフの場合、食器洗浄機での洗浄はおススメしません❌

このタイプのナイフは必ず手洗いして下さい☝️✨

 

木の形が崩れずに乾くように、

定期的に油 (例:亜麻仁油)や蝋(例:蜜蝋)を柄に塗るようにして下さいね(^^)

これにより、木製の柄がコーティングされ、ツヤのある鮮やかな色が保たれます✨

 

※使用時に注意すること

 

○調理用以外の用途には絶対に使用しないで下さい☝️

刃の損傷に繋がります。

 

○ナイフを電子レンジや鍋のような熱いところの上に置かないで下さい☝️

柄の形が変化してしまいます。

 

○切れ味が直ぐに失ってしまわないように、適切なまな板の上で使用するようにして下さい☝️

お手入れをする際の負担が軽くなります。

 

○ベストなまな板は、皆さんもわかるように木製のものです☝️

プラスチック製のまな板もおススメです。

 

◎ナイフを傷つけないための保管方法

最後に、ナイフの保管に適切な方法について見ていきましょう(*^^*)

 

○壁にひっつけることのできる磁石

ナイフが滑り落ちる心配がありません(^_^)

pflege_leiste

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○様々な形のナイフを置けるナイフスタンド

ナイフの機能を長く保つのに最適な保管方法で、台所の中で目を引く道具でもあります💕

特に便利なのは、ナイフを斜めに置く形のナイフスタンドで、

調理をする際に素早くナイ フを取り出すことができます(*^^*)

pflege_block

 

 

 

 

 

 

○専用バッグや場所の取らないロールタイプのカバン

プロの料理人がこれらを好んで使っています(^_^)

このタイプのカバンはナイフを傷つけることなく運ぶことができます👀!

pflege_tasche

 

 

 

 

 

 

 

【ゾーリンゲン,SOLINGEN専門ショップ 博多マイセン】

安心の交換・返品保証サービスを承ります♪

 

「今年こそ、ゾーリンゲンを購入したい!

でもなあぁ、通販で商品を購入するのって

ちょっと 不安だし〜💦う〜ん💦?

イメージと違かったらどうしよう〜(*_*)」

 

こんな不安って皆さんにもあると思うんです☝️

 

私はこんな不安がありながらも、

でも通販って便利だし 辞められないんですよねぇ・・

 

私も初めてのネットショップで購入する時は

『ちゃんと届くのかなぁ』 と心配になります!

 

貴方のそんな気持ちとっても分かります👀✨

 

そんな貴方にも

安心して楽しくお買いものをしていただきたい!!!

 

その想いから、当店では 安心の交換・返品保証サービスを

させていただきます✨

 

詳しくはこちらでご紹介しております(^^)↓↓↓

ライター紹介 ライター一覧

妹尾 満隆

妹尾 満隆

合同会社SENOO商事の代表をしております妹尾満隆と申します。

ウェブという情報を発信してる人が見えてない中で、いろんな間違った情報がネット上にあるのを度々見かけます。

特にアンティークにおいては

・間違った情報
・信ぴょう性のない情報
・そもそも情報がない

などたくさんの課題がありました。

そこで私は、これまでのお客様との取引の実績、知識、経験、情報を元に正しい情報をウェブを通して発信していくことを会社の方針と掲げました。

ただ物を売る会社ではなく、これまでブラックボックスとされてきてた商品の真贋の見分け方を発信するというのが大切なことではないかと思ったからです。

なぜならアンティーク品の場合は情報量の不足から、買い手側が圧倒的に不利な立場にあったからです。

このアンティークの世界をもっとクリーンで、信頼のおける分野に成長させていく事が私の使命だと思っております。

ネットショップはこちらから
お問い合わせはこちらから
お店の口コミはこちらから

この人が書いた記事  記事一覧

  • 保護中: アンティーク・カップ保管方法や飾り方などについて

  • 保護中: ドーム兄弟(ドームナンシー)真贋の見分け方

  • 保護中: エミールガレの真贋の見分け方

  • 福岡ギャラリー麻布の外観

    ギャラリー麻布ってどんなお店なの?福岡にある骨董品・アンティークショップ!

関連記事

  • ゾーリンゲンが守ってきた品質とブランド

  • ドイツのゾーリンゲン(solingen)の包丁と日本の包丁(三徳包丁)の違い

  • どっちを選ぶ?ゾーリンゲンと日本ブランドのカトラリー

  • ゾーリンゲン(SBS)社の歴史とカトラリーを知らないあなたへ

  • ゾーリンゲンが品質を守るために行った衝撃の対策

  • ドイツ生まれのゾーリンゲンの包丁と日本生まれの包丁の比較