クリストフルのカトラリーの長さが分からない時に見るべき5つの要点
クリストフルのカトラリーの長さが分からない時に見るべき5つの要点
こんにちは。
クリストフル専門店、店長のカズミです。
今日はこういったご質問を頂きましたので
あなたにもシェアさせて頂きたいと思います。
カトラリーの長さについての質問になります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
こんにちは。
( 名前)と申します。
毎日いろんなブランドのブログを更新されていて
とても楽しく拝見させて頂いております。
本日お聞きしたいことなのですが、
私もクリストフルのカトラリーをいくつか持っていまして、
これから本格的に揃えていこうと思っているのですが、
長さのことがあんまり分かっていません。
適当に自分手にあう長さのカトラリーを使っているのですが、
揃える前にしっかりとそういった知識もつけておきたいと
思っています。
お手数をおかけしますが、ご教授頂けませんでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::
ご質問頂きありがとうございます。
おっしゃる通り確かにカトラリーの長さって色々ありますし、
どの長さをどの料理に使ったら良いか分からないですもんね。
なので今日はそれぞれのカトラリーの長さの説明と
使用用途についてお話ししていきます。
カトラリーはどの長さをどんな料理に使ったらいいの?
カトラリーの長さもそれぞれの使用用途があり、その料理にあった
使い方をしないとなんだかカッコ悪くなってしまうんですよね。
カトラリーの長さと使用用途が分かっていればテーブルマナーも
分かってる素晴らしい人として認識されますので、ここはある程度
の事をここで知識をつけておきましょう。
◯クリストフルのカトラリーの長さを紹介
◎スプーン
●スープレードル
主に、シェフがスープを注ぐ際に使います。
サイズが大きく、一度掬うだけで
一人分のスープが注げるようになっています。
●ベジタブルスプーン
テーブルで使用する、サービング用の定番アイテムです。
主に温野菜など、お料理を盛り付ける際に使います。
●ライススプーン
ライス専用のサービング用スプーンです。
掬う部分が広く、
とても使いやすい形をしているのが特徴的です。
ビュッフェスタイルのパーティなどで、
よく見かけるかと思います。
●ディナースプーン
メインのお料理の際に使う、基本的なスプーンです。
●ポテトスプーン
マッシュポテトなどのサービング用スプーンです。
掬いやすいように、平らになっているのが特徴的です。
●スタンダードスプーン
ディナースプーンより一回り小さなスプーンです。
主に、カレーライスやピラフなどの
お料理の際に使います。
●ソーススプーン
シェフがお料理にソースをかける際に、
使用されるスプーンです。
ソースをかけやすいように、
横に長く広がっているのが特徴的です。
こちらもビュッフェスタイルのパーティなどで、
よく見かけるかと思います。
●インディビジュアルスプーン
個々で使用するソーススプーンです。
サービング用のソーススプーンより
一回り小さいサイズです。
●クリームソーススプーン
掬う部分が円形状のスプーンです。
主にスープをいただく際に使うもので、
スープがこぼれにくい形をしています。
●デザートスプーン
その名の通り、デザートの際に使われるスプーンです。
●ティースプーン
紅茶をいただく前に、
お砂糖やミルクを混ぜるためのスプーンです。
デザートスプーンよりやや小さめです。
●コーヒースプーン
上と同じく、
こちらはコーヒーをいただく前に、
お砂糖やミルクを混ぜるためのスプーンです。
ティースプーンよりやや小さめです。
●エスプレッソスプーン
上と同じく、
こちらはエスプレッソコーヒーをいただく前に、
お砂糖やミルクを混ぜるためのスプーンです。
テーブルに置かれるスプーンでは、
一番小さいサイズになります。
◎ナイフ
●カービングナイフ
テーブルで、お肉料理などを切り分けたり、
お皿に盛り付けたりする際に使う、
最も長いサイズのナイフです。
●フィッシュサービングナイフ
こちらもテーブルで、お魚のお料理を切り分けたり、
お皿に盛り付けたりする際に使うナイフです。
切り分けたお魚を乗せやすいように、
ナイフの幅が広いところが特徴的です。
●ディナーナイフ
メインのお料理の際に使う、基本的なナイフです。
ディナーフォークと併用して使います。
●スタンダードナイフ
ディナーナイフよりやや小さめのナイフです。
スタンダードフォークと併用して使います。
女性の方は、
ディナーナイフよりスタンダードナイフのほうが
使いやすいかもしれません。
●チーズナイフ
テーブルで使う、
チーズを切り分けるためのサービングナイフです。
●フィッシュナイフ
お魚料理の際に使うナイフです。
フィッシュフォークと併用して使います。
ソースが塗りやすいように、
またお魚の身を押さえやすいように、
ナイフの先端部分が広くなっています。
●デザートナイフ
その名の通り、デザートの際に使うナイフです。
あまり知られてはいませんが、
オードブルや前菜の際にもよく使われます。
デザートフォークと併用して使います。
日本の家庭では、ステーキやハンバーグなどに
使われることが多いサイズになります。
●バタースプレッダー
パンにバターを塗る際に使われるバターナイフです。
塗り広げやすいように、先端部分が広くなっています。
◎フォーク
●カービングフォーク
テーブルで、お肉料理などを切り分ける際に、
お肉が動かないように押さえたり、
お皿に盛り付けたりする際に使用する、
最も長いサイズのフォークです。
●サービングフォーク
大皿に盛られたお料理を
取り分けるためのフォークです。
サービングスプーン
(ベジタブルスプーン)と併用して使います。
●フィッシュサービングフォーク
こちらもテーブルでお魚料理を、
お皿に盛り付ける際に使うナイフです。
切り分けたお魚を乗せやすいように、
フォークの先端の幅が広いところが特徴的です。
●ディナーフォーク
メインのお料理の際に使う、基本的なフォークです。
ディナーナイフと併用して使います。
●スタンダードフォーク
ディナーフォークよりやや小さめのナイフです。
スタンダードナイフと併用して使います。
女性の方は、
ディナーフォークよりスタンダードフォークのほうが
使いやすいかもしれません。
●フィッシュフォーク
お魚料理の際に使うフォークです。
フィッシュナイフや
フィッシュスプーンと併用して使います。
お魚の身を押さえやすい形になっています。
●デザートフォーク
その名の通り、デザートの際に使うフォークです。
あまり知られてはいませんが、
オードブルや前菜の際にもよく使われます。
デザートナイフと併用して使います。
日本の家庭では、パスタやハンバーグなどに
使われることが多いサイズになります(^^)
●サラダフォーク
デザートフォークより持ち手が短い形になっています。
それは、
野菜を掬いやすいようになっているからなんです。
●ケーキフォーク
サラダケーフォークよりやや小さいサイズになります。
よーく見てみると、左側の刃1本だけが太い形になっています。
これは、ケーキを切る際に圧力をかけやすくするために、
こんな形になっているんですよ。
以上、
カトラリーのそれぞれの長さや
特徴のお話をさせていただきました。
カトラリーを揃える際の参考になさってくださいね。
こちらのショップでも、多数取り扱っておりますので、
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。